お客様が縮毛矯正をかける理由について
今日は、お客様が縮毛矯正をかける理由について考えてみました。
広がるから ではないでしょうか?
広がるから、うねるから、ストレートにしたいからだと思います。
さて、縮毛矯正の仕上げにブラシを当たり前のように使っている美容師さんを僕は良くみてきました。スタイリング剤 (オイル)などをつけて、キレイにみせていらっしゃる方をたくさん見てきました。実際に、講習会でもほとんどの方が仕上げはブロー仕上げと聞いてます。
その、仕上げ方は お客様が悩まれている
本当に縮毛矯正のかける理由 広がるから
というお悩みを果たして解決できているのでしょうか?
美容師さんが、縮毛矯正の仕上げにブローが必要な矯正の仕上がりを作れば、当然、お客様もブローが必要で、お客様のほとんどはブローがしっかりと美容師さんのようにはお家では出来ないと思います。
そう思いませんか?
ウィリアムは、初めて縮毛矯正のお悩みでご来店されたお客様に今までの縮毛矯正のエピソードをお聞きしております。
今まで縮毛矯正かけていたお店では何時間の仕上がりで、どのくらい縮毛矯正がもちましたか?
かけてからどれくらいで広がりましたか?などまるで、質問攻めですよね笑
でも、これで良いと僕は思っています。
なぜなら、本当に髪をキレイにしたいから。縮毛矯正はこだわれば、こだわるほどモチとダメージレベルも少なくかけられるからです。
今日はこれくらいの縮毛矯正の情熱トークにさせて頂きます笑